Approach(アプローチ) S50 【 販売元 】 ガーミン 【 機種名 】 Approach S50 【 タイプ 】 腕時計型 【 発売日 】 2025年1月

PR 腕時計タイプ

ガーミン Approach(アプローチ) S50

ガーミン Approach(アプローチ) S50

Approach(アプローチ) S50

【 販売元 】 ガーミン
【 機種名 】 Approach S50
【 タイプ 】 腕時計型
【 発売日 】 2025年1月

Approach(アプローチ) S50 の主な機能と特徴

  • AMLOEDディスプレイ
  • コースレイアウト
  • デジタルスコア
  • グリーンアンジュレーション(GM)
  • 3点間距離計測(GM)
  • ピンポインター
  • 高低差計測

(GM) サブスクリプション加入で使える機能

Approach(アプローチ) S50では、サブスクリプションに加入するかしないかで使える機能が異なってきます

■ベーシック機能

サブスクリプションに未加入でも、残り距離・ハザード・デジタルスコア・ピンポインターなど、GPSゴルフナビとしての機能は搭載し、さらにスマートウォッチとしての機能が豊富

GPSゴルフナビというより『スマートウォッチにGPSゴルフナビを搭載した』という感じかな

サブスクリプション加入で使える機能

サブスクリプションに加入すると使える機能も増えてきます

コースレイアウト(第2世代)
コース全体をリアルに表示。フェアウェイやハザード、さらには林まで詳細に描写

タッチターゲッティング(3点間距離計測)
コース上の任意の位置をタッチすると、現在地からその地点までの距離とタッチした地点からグリーンへの2つの距離を案内

グリーン傾斜情報(アンジュレーション)
グリーンの形状と起伏をヒートマップと矢印で表示

サブスクリプション

Garmin Golf Membership
2025年3月時点、月間プラン1,180円、年間プラン11,800円

軽量

ガーミン初のナイロンバンドを採用し29gと極めて軽量化を実現

カラーラインナップ

ボディカラーはブラックとアイボリーの2カラーをラインナップ

スマートウォッチの機能が豊富

主なスマートウォッチ機能

  • ヘルス & ウェルネスモニタリング
  • ライフログ機能
  • トレーニング、計画、分析機能
  • スイム機能
  • バイク機能

Approach S50 のスペック詳細

Approach S50 の実勢価格

-腕時計タイプ
-