新着記事
パットシミュレーションを搭載したゴルフナビ 2025年1月現在、パットシミュレーションを搭載したGPSゴルフナビは以下のモデルがあります。 image メーカー モデル名 発売日 Voice Caddie ボイスキャディ T9 2022年4月 テクタイト エボルブ プロ タッチ 2023年6月 Voice Caddie ボイスキャディ T-Ultra 2023年10月 テクタイト ショットナビ エクシード 2024年2月 テクタイト ショットナビ インフィニティ タッチ 2024年8月 Voice Cad ...
ショットナビのニューモデル『Beyond Lite Plus』 Hugシリーズと前モデルとの違い
2024年11月、ショットナビからGPSゴルフナビのニューモデル『ショットナビ Beyond Lite Plus』(ショットナビ ビヨンド ライト プラス)が発売されました。 2021年モデルのHuG Beyond Liteに機能を追加した(プラス)グレードアップ版ということになるのでしょうか。 ショットナビ Hugシリーズ image モデル名 Hug Hug-FW Hug Beyond Hug Beyond Lite Beyond Lite Plus 発売日 2017年3月 2019年10月 2020 ...
ザ・ゴルフウォッチ NORM GN301 【 販売元 】 グリーンオン 【 機種名 】 ザ・ゴルフウォッチ NORM GN301 【 タイプ 】 腕時計型 【 発売日 】 2024年11月 ザ・ゴルフウォッチ NORM GN301 の主な機能 グリーンアンジュレーション アクティブエッジ 高低差・目安距離 ピンポジ設定 同心円表示 スマートグリーン グリーンアンジュレーションをヒートマップで表示し、アクティブエッジでプレイヤーの位置から見た方向でグリーンを表示更にフロントエッジ・センター・バックまでの ...
ショットナビ Beyond Lite Plus (ビヨンドライトプラス)
●モデル名 【 販売元 】 テクタイト 【 機種名 】 ショットナビ Beyond Lite Plus 【 タイプ 】 腕時計型 【 発売日 】 2024年11月 ショットナビ Beyond Lite Plus の主な機能 Green Eyeグリーンアンジュレーション アクティブエッジ オートビューチェンジ オートメジャー機能 フェアウェイナビ エイム機能 高低差・水平・目安距離表示 推奨番手・推奨番手円 Green Eyeグリーンアンジュレーション グリーンのアンジュレーションをヒートマップで表示し、縦 ...
インサート式ベルトとは? ゴルフナビの機能とは関係ないのですが、腕時計型のナビに少しづつ採用されてきたのが「インサート式ベルト」 腕時計をはめたとき、剣先がベルトの中(ベルトと腕の間)に収まるというもので、実際に見てもらうとこのようなタイプ。 剣先が内側に収められているのがわかりますね。 従来の剣先をループに収めるタイプだと、スイング時に気になったりする人もいるかと思います。特に腕の細い方などは、剣先が余るので余計に邪魔になるのではないでしょうか 標準的な男性でもこのくらい余る場合がありますよね インサー ...
GPSゴルフナビのタイプ
-
腕時計型ナビ
最も人気なのは腕時計型のゴルフナビ。コースレイアウトや高低差計測など機能も豊富になり、今やゴルフナビの主流です
-
コースレイアウト表示ナビ
スマホ感覚で扱えるため使い勝手は抜群。コース全体を表示してGPSゴフルナビに必要な機能は殆ど搭載されています
-
ボイスタイプナビ
小型軽量で、キャップやバイザーに取り付けてラウンドが可能です。操作も簡単で必要な情報を音声で案内してくれます
-
シンプル表示ナビ
シンプルな操作でグリーンまでの残り距離やハザードなど必要な情報を表示。価格も安く小型で軽量な機種が多いのが特徴