
ShotNavi ショットナビ AIR EX
ショットナビ AIR EX の主な機能
- Green Eye
- フェアウェイナビ
- リアルディスタンス
- タッチパネル
- オートビューチェンジ
- 高低差&目安距離表示
- 同心円&レイアップ円
- エイム機能
- 競技モード搭載
- ピンポジション登録
- 世界各国のゴルフ場に対応

GreenEye グリーンアンジュレーション
前モデルのAIRから新たに加わった機能のひとつが『GreenEYE』、グリーンアンジュレーションをヒートマップで表示する機能

十字線によるアクティブエッジとアンジュレーション表示でグリーン攻略が容易になりました
オートビューチェンジ
プレイヤーの位置からグリーンまでの残距離に応じて自動で最適な画面表示

①ティーグランドではコースレイアウトとグリーンまでの距離やハザードまでの距離を表示
②セカンド地点など、直接グリーンを狙える位置では、拡大したコースレイアウトとグリーンのF/C/Bの距離を表示
③グリーンビュー/アプローチショット時は、プレイヤーの位置からみたグリーンF/B、サイドまでの距離とグリーンアンジュレーションをヒートマップで表示
フェアウェイナビ
現在地からフェアウェイ中央までの距離(88Y)と、その地点からグリーンセンターまでの距離(158Y)の3点間の距離を表示

プレイヤーの位置からの同心円とレイアップサークルもあるから、レイアップなどのコースマネージメントが一目で判断できるはず
前モデルのShotNavi AIR との違いはこちらを参考に
ナビ本体だけで大丈夫!「スマホアプリと連携しないと動作しない」といった機能がないところが良いと思う
ショットナビ AIR EX のスペック詳細
| モデル名 | ShotNavi ショットナビ AIR EX |
|---|---|
| メーカー | テクタイト |
| タイプ | 腕時計型 |
| 発売日 | 2023年07月 |
| ディスプレイ | MIPカラー反射型液晶 |
| 防水 | IPX7 |
| 最大連続使用時間 | 8.0 時間 |
| タッチパネル | 〇 |
| コースレイアウト表示 | 〇 |
| オートチェンジビュー | 〇 |
| ウィンドウビュー | |
| 高低差 | 〇 |
| 補正距離表示 | 〇 |
| 推奨番手表示 | |
| 3点間距離計測 | 〇 |
| グリーン形状表示 | 〇 |
| アンジュレーション表示 | 〇 |
| アクティブエッジ | 〇 |
| パットシミュレーション |
ショットナビ AIR EX の実勢価格
2025年11月01日 現在の最安値
| amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング |
|---|---|---|
| 14,389 円 | 14,386 円 | 14,597 円 |
